
近場の里山に行かずに、「ショッピング・デー」にして正解でした。

購入したものは、「ナイキ」と「プーマ」の「スニーカー」。
「ナイキ」のショップは、イイ感じだった。

「アプリ」を登録すると更に一割引きになるとかで、親切に教えて下さった。
「プーマ」のスタッフは、機嫌が悪いのか感じ悪かったね。


靴の購入後に「箱」が邪魔になるので、
両店舗で、
要らない。

と言った。
「ナイキ」は、
返品が受けれなくなりますが宜しいですか?
と確認された。

「プーマ」は、
箱は引き取れません。
と言われたわ。
なのに、レジ袋は有料らしいから可笑しなことよな。
なので、近くの通路のごみ箱に捨てときました。


「マムート」では、「長袖薄手シャツ」。
もぅ一点購入すると更に割引らしいが、
それには釣られないよ。
とお断り。


岡山に戻って来て、「モンベル岡山店」で「倉敷店」で欠品だった「フードコジー」をゲット。

と、「トイレキット」。

「フードコジー」は、「アルファー米」などの保温用に欲しかった。
それにしても「プロトレック」の商品確認では、手間を掛けてもらった。
ありがとうございました。


「ビックカメラ岡山駅前店」で、狙っていた「プロトレック」が在庫してたので購入。
ほぼ半額に値引きされていたのは、想定外にありがたかった。
カシオの「アプリ」とスマホがリンクできるモデルも順次発売されているようで、マイ物欲と財布の格闘が起きそうな気配・・・。

テーマ:スポーツブランドショップ - ジャンル:ファッション・ブランド